■目次
新田会計事務所で顧問契約した方からのお喜びの声(口コミ)をご紹介します!!
はじめに
こんにちは。影谷(かげたに)です。
会社を経営する人、個人事業主として頑張る人が日頃の会計処理や給与計算、確定申告などの経営実務を行う上で本当に重要なのは「税理士(会計士)との経営顧問契約を早期に行い、あなた自身が本業に専念すること」と、いつもここでお話させていただいております。
あなたの事業において、経営のパートナーとなるのは誰でもない、あなたの経営の数字を客観的に見てくれる顧問税理士(会計士)です。
そんな顧問税理士の中でも新田人史治氏と新田会計事務所が顧問税理士に選ぶ上で「最良の選択」だと私は確信しています。
経営にとって一番重要なものは「お金」です。
そのお金をいかにコスト・時間において最も最適な道にいざなうかはあなた次第ですが、私がご紹介している中で「新田会計事務所」を選んだ方からの喜びの声が届きましたので、本日はそのお声をご紹介したいと思います。
✔記事の信頼性

この記事を書いている私は、過去に赤字経営だった事務所経営を黒字化し、年商2億円を売り上げていました。
現在も事業イベントプロデュースのビジネスに携わる傍ら、日本中の知識人から学んだ経営術を伝える当ブログを運営しています。
特に対面営業と経理実務、税に関することを追求することが好きです。
新田会計事務所を顧問に選んで良かった!!
-
京都市 業種:小売業(個人事業主)
-
事業を立ち上げたばかりで経営のことにとても不安を感じていました。税金のことも不勉強のため節税対策はからっきしでしたが、資料を送付するだけで、帳簿の作成から確定申告まですべて対応してくれるし、青色申告で節税もできているようなのでとても助かっています。影谷さんのご紹介で初回顧問料も1ヶ月無料でしたし、とても嬉しい情報をありがとうございました。
-
影谷さんのホームページを拝見し、「決算料不要」という点で決めました(影谷さんからの紹介で顧問契約しました)。とにかく他より安いし、すべて任せられたので安心です。ネットショップで結構稼ぎが出たので確定申告も簡単にできるように顧問契約しました。これで副業にも専念できます。別途かかる費用も無く、月々の顧問料以外に追加で払うものがないのがとても嬉しいです。資料を郵送するだけで帳簿から確定申告まで全て対応してもらえるのが頼もしい限りです。
-
倉敷市 業種:飲食業(個人事業主)
-
ラーメン屋なので毎日忙しい日々を送っている。毎日の帳簿付けなんてできないし、仕入れの請求書や領収書が山のようになるから、誰かやってくれないかと困っていた。影谷さんのブログをみて、「月々9千円くらいでやってくれるんだったら試しにやってみるか」とお願いしたところ、めちゃくちゃ楽になった。これで仕込みに時間も作れるというもの。めっちゃいい。
-
大阪市 業種:サービス業(法人)
-
複数の美容室を展開しています。税理士費用の見直しを図っていたところ、新田会計事務所を紹介されている影谷さんのホームページを目にしました。確定申告での決算料が別途かからないっていうことが本当にすごい。月々の顧問料だけなので、前に依頼していた顧問税理士さんの半分の費用で済んでいます。(なのにこれまでの事務処理内容に遜色なしですよ。)
また、「書面添付」という言葉を初めて聞き、税務調査を未然に防ぐということもされていると影谷さんから情報を得ておりましたので、その点もとても安心しています。※影谷さんの紹介で顧問料1ヶ月無料になりました!ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。 -
神戸市 業種:サービス業(個人事業主)
-
整骨院やってます。本当に安い。まじで安い。これでやっていけるのだから、他の税理士が法外な値段をとっているのがよく分かる。新田先生は日本で頑張る事業主の味方です。新田所長の優しさである顧問料は私達のような事業主が「さあ頑張るぞ!」という気持ちを貰える気分です。情報をくれた影谷さん。本当にありがとう。
-
仙台市 業種:アパレル業(法人)
-
新田先生を知ってから、顧問税理士を乗り換えました。大切なお金を有効的に使うにはとても良い選択をしたと思います。また帳簿の作成だけでなく、税金の相談についても電話で気軽に相談することができ非常に助かっております。コロナで大変なときに助成金などの申請もスムーズに行えましたし、こんなときに「顧問契約しててよかった!」と痛感しています。お互いがんばりましょう。これからもよろしくお願いします。
東京都 業種:ネット販売(副業)
おわりに
いかがでしたか?
実際に生の経営者たちの声を聞くと私も新田会計事務所を紹介していて良かった!と思います。
良い経営を行うには誠実な確定申告を。そのためには「良き経営のパートナー」を作ることがとても大切です。
新型コロナで大変な時ですが、絶対世の中は上向きます。頑張りましょう。